Home > 教育館だより目次 > 117. 小池静子著『柳宗悦を支えて 声楽と民藝の母・柳兼子の生涯』をめぐる問題

白樺教育館 教育館だより 目次

 
 

117.

小池静子著『柳宗悦を支えて 声楽と民藝の母・柳兼子の生涯』をめぐる問題

柳宗悦を支えて 小池静子略歴

 昨年(2009年)12月に小池静子氏による『柳宗悦を支えて 声楽と民藝の母・柳兼子の生涯』という本が出版され、タケセンのところにも謹呈として送付されてきました。
 この本の巻末の略歴には著書として『柳兼子の生涯ー歌に生きて』(勁草書房、1989年)が記されています。
 ところが、この著書は1990年に東京地方裁判所で著作権訴訟にかけられ、「発行、販売・配布の禁止および、速やかなる廃棄、謝罪広告の掲載、賠償金を支払うこと」という結果となりました。小池氏が著作権を侵害したのは、松橋桂子氏の『柳兼子音楽活動年譜』で、大量の無断便用でした。したがって『柳兼子の生涯ー歌に生きて』という著書はこの世には存在しないものです。

柳兼子伝
『楷書の絶唱 柳兼子伝』
水曜社 1999年10月初版本

楷書の絶唱_重版
『楷書の絶唱 柳兼子伝』
水曜社 2009年6月15日再販

 その後、松橋氏は、当ホームページでも紹介したように、『楷書の絶唱 柳兼子伝』1999年 という名著を著します。この書がなければ、柳兼子は「声楽家で柳宗悦の妻」以上の存在ではなかったでしょう。女性として、母として、妻として、芸術家として、社会運動家として生を全うし、白樺派を支える大黒柱の一人として生きた兼子を私たちはこの書によって知ることが出来ます。この書と松橋氏との出会いによって、武田康弘教育館館長(当時・白樺文学館初代館長)は、白樺派の5人として兼子を位置づけ、白樺文学館に兼子の部屋(音楽室)を一室設けることになったのでした。
 『楷書の絶唱 柳兼子伝』はしばらく絶版でしたが、2009年に重版が出ましたので、柳兼子に関心のある方は是非、この本を手にしていただきたいと思います。お勧めですヨ。
 設立当初から白樺文学館でも販売していましたが、文学館が我孫子市に移管された今も販売されています。
また絶版になってしまうかもしれませんので、お早めに!

 ところで、『楷書の絶唱 柳兼子伝』の巻末にもあるように、松橋氏が参考にした関係資料は膨大な量になります。直接訪ね歩き、人に会い、資料をひっくり返し、自ら調べるという一連の作業には気の遠くなるような時間と労力が必要であったことはご本人からも聞きました。誰がどこでどのように何をしたのか、このことを明らかにしておくことはより良い文化を育んでいくための最低限の条件であるはず。
 小池氏の新刊本は『89年刊の『柳兼子の生涯』を大幅に改稿。』と紹介されていますが、残念なことに、参考資料・文献として松橋氏の名、『柳兼子音楽活動年譜』および、松橋氏の著作、『楷書の絶唱 柳兼子伝』の名は一切記されておらず、多くの人は不自然に感じるのではないでしょうか。

 

柳兼子音楽活動年譜

『柳兼子音楽活動年譜』
日本民藝協会 1987年4月
柳兼子に関する唯一といって
よい貴重な資料.
この資料なくして兼子について
語ることはほとんど不可能に
思えます.



  参考資料

朝日新聞紙上の横尾忠則氏の書評
小池静子著『柳宗悦を支えて 声楽と民藝の母・柳兼子の生涯』の書評です(2010年1月31日)。

朝日新聞への手紙_松橋桂子氏
上記朝日新聞書評に対する松橋氏の手紙(2010年2月24日)。書評内容と著作権侵害について触れています。

陳述書_松橋桂子氏 1990年6月
1990年訴訟時の松橋氏の陳述書

小池静子氏謝罪文_図書新聞
図書新聞紙上での小池氏の謝罪文

白樺文学館オリジナルホームページ
設立時のオリジナルホームページです。設立時のほとばしるエネルギー、ピュアな理念・精神を感じ取っていただけるとうれしいです。

白樺文学館創成記
誰も知らなかった白樺文学館の設立秘話です。
 

関連記事→

91. 『清瀬保二ピアノ独奏曲全集 花岡千春』
   品位が高く上質なこと、柳兼子と清瀬保二
88.『十五の心』(クラリネットとピアノ・大島姉妹)
日本語の美しさを≪器学≫で味わう

30.清瀬保二CD生誕100年記念演奏会
28.清瀬保二の人と音楽語法

27.柳兼子をたたえて 【お話と歌曲の夕べ】 その後

23.柳兼子をたたえて 【お話と歌曲の夕べ】 講演録
22.柳兼子をたたえて 【お話と歌曲の夕べ】レジュメ
19.松橋さんとの雑談会

白樺便り
5. 書簡 [斎藤一二氏宛て]  柳 兼子
4. 《永遠のアルト 柳兼子》発売の顛末


2010年4月14日追記
2010年4月10日
古林 治

 
 
 
 

白樺教育館 教育館だより 目次

 
 
Home > 教育館だより目次 > 117. 小池静子著『柳宗悦を支えて 声楽と民藝の母・柳兼子の生涯』をめぐる問題