柳 宗悦(むねよし)
書幅 「今日空晴レヌ」 |

|
柳 宗悦(むねよし)
扁額(へんがく) 「水急不流月」 |

|
バーナード・リーチ
鉄絵魚紋花瓶(てつえぎょもんかびん) |

|
河井 寛次郎
書幅 「おどろいて居る自分におどいている自分」 |

|
黒田辰秋(くろだたつあき)
木彫の額
色紙入り(柳宗悦、バーナード・リーチ、濱田庄司、河井寛次郎、棟方志功の署名)
絵:棟方志功(むなかたしこう)
この作品のメインは額の方で、白樺派の面々が絶賛した黒田辰秋による作品です。素晴らしく力強く、木が生かされている感じがします。 |

|
ロダン
「鼻のつぶれた男」
1916年 有島生馬(ありしまいくま) 入手 鋳造
白樺派が手に入れた3つのロダン作品ではなく、後に有島が個人的に入手したものです。
無名時代のロダン初期の作品です。おそろしいくらい活き活きとしており、『生』があふれ出ています。白樺派の面々が皆あこがれたわけがよくわかります。 |

まだどこに展示するか決まっていませんが、ご希望があればお見せできると思いますので、遠慮なく学芸員に言ってください。 |